✨シングアロング✨効果的な使い方と活用方法 – あなたの知らない世界

sing-along
こんにちは!シングアロングを使っていますか?または(中古で)購入を考えていますか?

ここでは取扱説明書にのっていないシングアロングの使い方を披露しますのでいいと思ったらやってみてください。いや、ぜひ、やってください。挫折する確率が低くなります。ところでDWE 挫折、DWE 挫折率、ディズニー英語挫折、ディズニー英語システム挫折などで検索するひとがいますが、一つだけはっきりさせておきたいのは挫折するのは子どもでなく親ということです。大事なことなのでもう一度いいますが、子どもが挫折するのではありません!親がやめてしまいます。

シングアロングに関して私が挫折しないようにしかも英語学習が効率的にできるようにしている方法を紹介します。

スポンサーリンク

シングアロングを挫折しないで使うよりよい方法

まず、CD1枚をかけ流ししているのならそれをすぐにやめましょう。それではどうするのかというと最低でも単元別(Book1だったらBook1の歌のみ)に分けます。具体的に説明しますのでまず、次の画像を見てください。
sing-along01
一番上のフォルダにSingAlong1という名前がついているのが確認できると思います。このように単元別にフォルダを作成して名前をつけて対応する歌のファイルをそのフォルダに入れるだけです。

このようにすることにより、CD1枚丸のまますべての歌を聞くよりも同じ時間で考えると同じ歌を聞く回数が増えます。回数が増えるということは子どもがその歌を聞く回数も増えるということなので効率的に歌を聞いておぼえることができるようになります。

親としては子どもが英語の歌を突然、歌いだすのをはじめて経験するとかなりテンションが上がりそれにともなって英語学習へのモチベーションも上がるのでこの方法はオススメです。

スポンサーリンク

忘却曲線

forgetting-curve

忘却曲線とは記憶を忘れることを示す曲線です。かんたんに言えばおぼえたことは忘れてしまうので完全に忘れる前に復習をして忘れないようにしようということです。

詳細は以下のリンクをご覧ください。

英語ですが

これらのことから、同じ歌を繰り返し聞くことは効果があることが証明されます。

スポンサーリンク

2000時間のうちの500時間

ディズニーの英語システムではとりあえず、2000時間を学習の目標としています。これをリスニング、スピーキング、リーディング、ライティングと4分野に分けると一つの項目では500時間になります。

500時間をシングアロングの4枚のCDの4で割ると125時間になります。一枚目のCDは1:10:08なので107回聴けばいいことになります。

ストレートプレイDVDを持っている人は半分の時間を動画を見るとすればシングアロングの歌は53,5(107÷2)回、でざっくり言えば50回がめどになります。

50回と考えると気分が楽になりませんか?シングアロングだけなら必要な時間をクリアできますね。さらにシングアロングDVD(最新版)を持っている人ならば単純に考えて半分の25回だけCDかスマホでシングアロングの歌を聞かせればいいことになります。

※もちろんこれは計算上の話なのであなたの家の状況によって実際にシングアロングの歌をどのようにして聞かせるかは変わってきます。私の場合はできるだけテレビ(動画、ビデオ)を見せたくないのでCD(スマホ)をメインにして8割は音声だけで残りの2割をDVDにしています。違う言い方をすればテレビを見る4倍は音声だけを聞かせています。

めどの回数を記載しましたがこれはあくまでもめどですので、基本的にはその歌をおぼえるまでということになります。

シングアロングの中古をどこで買うか?

もうすでにシングアロングを持っている人は飛ばしてください。
楽天、アマゾン、ヤフオクなどいろいろシングアロングの中古を購入することができるネットショップがあります。補償をつけたいのであれば大手の中古ディズニーの英語システムを扱っているネットショップをオススメします。

とにもかくにも、できるだけ安いほうがいいというのであればヤフオクでネットショップよりも安い値段まで入札します。
私がいつも参考にしているネットショップは
Swing Kidsです。

ここの販売価格を基準としてこの価格より安く買うことができれば、いい買い物をしたと言えます。

シングアロングをあなた好みにしてストレスフリー

シングアロングを何度も長い時間聞いているとあなたが好きな歌できれば聞きたくない歌とに自然にわかれてきます。(子どもの好きな歌と親の好きな歌は別です。)

そのようなときにはどうすればいいでしょうか?

簡単です。あなたの聞きたくない歌を削除してしまえばいいのです。こう言うと全部の歌を聞かせたいので削除するのは抵抗があるという人もいるかと思います。

しかし、親がストレスを感じていると子どもも親のストレスを感じるのであなたがストレスを感じるのであればあなたが聞きたくない歌を削除しましょう。

私の場合は1枚目のCDの5曲目The ABC Songがっつり削除しています。さらに次は26曲目Ticktockも削除しています。理由はThe ABC Songは3度も同じメロディーを聞いて3:43という結構長い再生時間、Ticktockは鐘の音がボーンボーン、ボーンボーンうるさく5分以上の再生時間だからです。

この2曲を削除することにより私のストレスが想像以上に削減されました。あとは34曲目Happy Birthday to Youも削除しました。今のところシングアロングの一つ目のCDではこの3曲を削除して聞いています。

もちろんあなたがこの3曲にストレスを感じないのであれば削除する必要は全くありません。言いたいことは親がストレスを感じることなくシングアロングを子どもと一緒に聴ける状態を親が自らつくるようにするということです。

※親が削除した曲は二度と聞かないということではありません。親であるあなたの調子がいいときには子どもと一緒にその歌を聴いて、一緒に絵本をみたりシングアロングのDVDをみながら歌います。

シングアロングの歌のオリジナルで英語学習

シングアロングがオリジナルの歌もありますが、もともとある歌をシングアロングで使用している例もたくさんあります。
あなたも知っている、The ABC Song、Happy Birthday Songの他にもいろいろあります。

とりあえず、一つだけ紹介します。(時間があるときに追加していきます。)

The Green Grass Grows All Around アニメバージョン

The Green Grass Grows All Around 実写バージョン
こちらは手遊びもあるバージョンです。歌いながら手遊びも一緒にやるとさらに歌を楽しめますし、おぼえるのも早くなります。

以上の2曲はディズニーの英語システムのシングアロングとは歌詞が若干、違っていますのでちがう歌詞の部分を見つけるのも楽しいので、子どもと一緒に見つけてみましょう。

おまけ

最後まで読んでくれたあなただけにお子さんのテンションを上げて楽しみながらDWE ディズニーの英語システムを学習する方法を教えちゃいます。笑い声が子どもに人気のチップとデールに子どもたちがなりきってシングアロングの歌を楽しみながら歌えるグッズです。

musical_noteLook! Where? Over There!
musical_noteAround and Around
musical_noteUp,Down

などチップとデールが登場する歌を楽しみながら歌うことができます。

さらになりきりたいのであれば、チップとデールの着ぐるみもあります。

あなたがディズニーの英語システム、シングアロングを有効活用できるように何かしらのプラスになればうれしいです。